【名作時代小説】居酒屋ぜんや3巻ころころ手鞠ずし著者:坂井希久子 公開日:2025年4月15日 ◆ほのぼの◆江戸時代◆癒し◎時代小説坂井希久子 江戸の庶民の暮らしと温かい人間模様を描いた人気シリーズ、「居酒屋ぜんや」。 悲喜こもごもの物語が描かれ、心がじんわりとあたためられます。 時代小説の枠に収まらず、人生の機微や、食べることの尊さまで伝えてくれる、 “大人の […] 続きを読む
【おすすめ時代小説】本所おけら長屋15巻 著者:畠山健二 更新日:2025年4月13日 公開日:2025年4月9日 ◆ほのぼの◆江戸時代◆癒し◎時代小説畠山健二 四つの短編それぞれに四季を感じさせる風情と、人間味あふれる物語が詰まっています。 ◆あらすじ・内容(どんな本?) 江戸は本所沢町の「おけら長屋」に住む浪人・鉄斎のもとへ、一人の若き武芸者が 訪れ、真剣での立ち合いを求めて […] 続きを読む
本所おけら長屋(十四)(PHP文芸文庫)著者:畠山健二をおすすめ 更新日:2025年3月13日 公開日:2025年3月9日 ◆ほのぼの◆エンタメ◆江戸時代◆泣ける◆癒し◎時代小説畠山健二 笑いと涙の大人気時代小説。舞台は本所「おけら長屋」。 胸にささる言葉がたくさんちりばめられてます。 ●あらすじ・内容(どんな本?) 笑いと涙の大人気時代小説シリーズ!松吉の義姉、お律が「おけら長屋」にやってきた。 二十両 […] 続きを読む
酔いどれ小藤次(五)孫六兼元(文春文庫)著者:佐伯泰英 をおすすめ 公開日:2025年2月18日 ◆ほのぼの◆エンタメ◆剣豪◆江戸時代◆泣ける◎時代小説 御鑓拝借で大名4家にたちむかった小藤次は江戸の町の人気者となっていた。 そんな有名人・小藤次には新たな刺客がさし向けられる ●あらすじ・内容(どんな本?) 久慈屋の大番頭、観右衛門の依頼で芝神明大宮司、西東正継を助けるこ […] 続きを読む
本所おけら長屋(十三)(PHP文芸文庫)著者:畠山健二をおすすめ 公開日:2025年2月17日 ◆ほのぼの◆エンタメ◆江戸時代◆泣ける◎時代小説畠山健二 万造はいつもケンカばかりしている栄太郎の婚活を笑いものにして楽しんでいたのだが、、、、(とりもち) 松吉の知られざる過去が明かになることに。 過去に触れることが松吉自身の背中を未来に向かって押すことになる(ゆうぐれ) ● […] 続きを読む
こころ癒される!歴史・時代小説おすすめ5選 更新日:2025年3月3日 公開日:2025年2月8日 ◆ほのぼの◆癒し◎時代小説あさのあつこ朝井まかて畠山健二稲葉稔西條奈加読んでよかったおすすめ5選 読むと、ほっと心癒される時代小説、歴史小説のおすすめ5冊。 あなたを癒してくれる一冊と出会えるかもしれません。 ①まるまるの毬(講談社文庫) 著者:西条奈加 ほのぼのとした雰囲気をかもしだしながら涙も感動ありドキドキもあ […] 続きを読む
本所おけら長屋(十二)(PHP文庫)著者:畠山健二 をおすすめ 公開日:2025年2月6日 ◆ほのぼの◆エンタメ◆捕り物◆泣ける◎時代小説畠山健二 笑えて、泣ける、傑作4編 今回もおけら長屋はやってくれる、おけら長屋はどんなことでも何とかしてくれる、 おけら長屋は粋で熱い!! ●あらすじ・内容(どんな本?) 江戸への出稼ぎ中に行方不明になった夫を、妻と姫が探しにくる […] 続きを読む
本所おけら長屋(十一)(PHP文芸文庫)著者:畠山健二 おすすめ 公開日:2025年1月29日 ◆ほのぼの◆エンタメ◆泣ける◎時代小説畠山健二 笑えて、泣けて、心にしみる大人気シリーズ第11弾! マジで笑えます、マジで泣いちゃいます、最後はね、本当に心がじわぁーっと朗らかになるんです。 ●あらすじ・内容(どんな本?) 岡っ引きに憧れた弥太郎が勝手に親分を名乗り、 […] 続きを読む
本所おけら長屋㈩(PHP文芸文庫)著者:畠山健二 をおすすめ 公開日:2025年1月15日 ◆ほのぼの◆エンタメ◆江戸時代◆泣ける◎時代小説畠山健二 笑えて、泣けて、心にしみる大人気シリーズ第10弾! もう、何の説明もいらない、マジで笑えます! そして、マジで泣いちゃいます! 最後は心がぱあっと! ●あらすじ・内容 おけら長屋にわけがあって引っ越してきた商家の若旦那が […] 続きを読む
本所おけら長屋㈨(PHP文芸文庫)著者:畠山健二 をおすすめ 公開日:2025年1月7日 ◆ほのぼの◆エンタメ◆江戸時代◎時代小説畠山健二 黒石藩藩主高宗がまたやらかしたり、騙される優しい人もでてくる、切ない恋物語あり。 第9巻も抱腹絶倒、涙腺爆発と大忙しの一冊です。 そして、どれもほのぼのとした温かい気持ちがわき出てきます。 ●あらすじ・内容 金はないけど […] 続きを読む