歴史・時代小説のおすすめを紹介!

名作とも言える!おすすめの歴史・時代小説を紹介!

「◆エンタメ」の記事一覧

本所おけら長屋㈤(PHP文芸文庫) 著者:畠山健二 をおすすめ

一話完結型で読みやすく、笑えるシーンもたっぷり。時代小説初心者にもおすすめ。 ●あらすじ・内容 今日も騒ぎが絶えない本所おけら長屋。だるま長屋との度胸勝負で本物の幽霊が・・・・・・。お染が考えた半標が売り出されて大当たり […]

流人道中記(上・下)中公文庫 著者:浅田次郎 をおすすめ

浅田次郎の時代小説のなかでも一押し! ●あらすじ・内容 万延元年(1860年)。姦通の罪を犯した旗本・青山玄蕃に奉行所は切腹を言い渡す。だがこの男の答えは一つ。「痛えからいやだ」。玄蕃は蝦夷松前藩へ流罪となり、押送人の見 […]

実は、拙者は。(双葉文庫) 白蔵盈太 しろくら・えいた をおすすめ

おすすめの時代小説新刊「実は、拙者は。」はとても読みやすく時代小説初心者にもおすすめ! ●あらすじ・内容 深川佐賀町の裏店に住まう棒手振りの八五郎は、平凡かつ地味な男。人並み外れた影の薄さが悩みの種だが、独り身ゆえの気楽 […]

奥様姫様捕物綴1甘いものには棘がある(双葉文庫)山本巧次をおすすめ

●あらすじ・内容 美濃御丈藩藩主の正室・彩智は美貌のうえ、剣の腕も天下一品。おまけに好奇心も人一倍旺盛で、娘の佳奈を巻き込んで、いろんなことに首を突っ込むのが得意だ。そんな折、御丈藩出入りの菓子舗・満月堂の羊羹を食べて体 […]