歴史・時代小説のおすすめを紹介!

名作とも言える!おすすめの歴史・時代小説を紹介!

「佐伯泰英」の記事一覧

酔いどれ小藤次(四)(文春文庫)著者:佐伯泰英 をおすすめ

藩主の恥辱を雪ぐために、藩をぬけて大名四家の大名行列を襲い御鑓先を奪ったことで、 すっかり江戸で剣の達人として有名人となってしまった小藤次だが、、、 ●あらすじ・内容(どんな本?) 御鑓拝借に始まった騒動から年が明け、文 […]

助太刀稼業(三)新たな明日(文春文庫)著者:佐伯泰英 をおすすめ

いよいよシリーズ完結! 突然の脱藩から始まった嘉一郎と助八郎の旅はどのようなゴールをむかえるのか?! ●あらすじ・内容(どんな本?) 豊後・佐伯藩から二人を追ってきた奉行・下野江がついに現れた!助太刀稼業を続ける神石嘉一 […]

助太刀稼業(二)もどき友成(文春文庫)著者:佐伯泰英 をおすすめ

剣術修行と借金取りの助太刀を通じて 若武者は江戸の世の実態を目の当たりにしていく ●あらすじ・内容 毛利家家宝の刀「友成」を高名な刀剣商・備前屋へ持ち込んだ嘉一郎と助八郎。大番頭の國蔵は意外な値をつけたが…. […]

酔いどれ小籐次㈢ 寄残花恋(文春文庫)著者:佐伯泰英 をおすすめ

時代小説初心者にとっても読みやすい。ストーリーの展開もスピーディー!佐伯泰英の代表作の第3巻。 ●あらすじ・内容 小金井橋の死闘で小城藩の刺客を斃した小籐次だったが、己が生涯追われる身になったと悟り、怪我を押して甲斐国へ […]

酔いどれ小籐次二意地に候(文春文庫)著者:佐伯泰英 をおすすめ

時代小説初心者にとっても読みやすい。 ストーリーの展開もスピーディー!佐伯泰英の代表作。 ●あらすじ・内容 豊後森藩の藩主の無念を晴らす「御鑓拝借」騒動が納まり、小籐次にしずかな江戸の生活が始まったとおもったが。。。一つ […]

交代寄合伊那衆異聞1 変化(著者:佐伯泰英) をおすすめ

おすすめ時代小説:幕末のニューヒーローの登場!! ●あらすじ・内容 文庫書下ろしの時代小説のトップランナー作家「佐伯泰英」の新シリーズのスタート! 安政地震の報に、旗本座光寺家の江戸屋敷へ信州伊那から駆けつけた若者本宮藤 […]

酔いどれ小籐次一 御鑓拝借(文春文庫)著者:佐伯泰英をおすすめ

江戸が舞台の読みやすいおすすめ時代小説。時代小説初心者にもおすすめ! ●あらすじ・内容 老武士がたった一人で闘いをいどんだのは大名行列だった!その訳はいったい何だったのか!? 豊後国森藩から奉公を解かれ、浪々の身となった […]

助太刀稼業(一)さらば故里よ 文春文庫・著者:佐伯泰英 をおすすめ

佐伯泰英の時代小説の魅力の一つは 交代寄合伊那衆異聞の座光寺藤之助や居眠り磐音の坂崎磐音のように、強くてカッコいい主人公だ。 本作の嘉一郎も、剣の達人。藩内ではほとんど使うことのなかった凄腕の剣術。旅が始まるとその凄腕が […]